この耳で生きていく

突発性難聴の日々を自分らしく暮らす

お見舞い返しはどうすればいい?完治していない時はどうする?

f:id:n-kanae:20180205164116j:plain

こんにちは。カナエです。 

さて、突発性難聴を発症して入院しましたが、家族、知人がお見舞いに来てくれました。また、退院した後でお見舞いを頂いたこともあります。 

そう、入院することも初めてなら、もちろんお見舞いを頂くことも初めて。

退院後はまだまだ症状が回復していなかったため、お見舞いのお返しなんて考える余裕はありませんでした。

でも次第に元気になるにつれ、
そういえばお返しってどうすればいいのだろう?
という疑問が。 

だいたい、完治していないのに「快気祝い」といっていいものだろうか? 

というわけで、スマートな大人の対応を学ぶべく、これを機に

正しいお見舞い返しの仕方

を調べてみました。 

お見舞いをもらうようなことが今後あっては困るけど、常識として知っておいても損はありません!

お見舞い返しはこうして贈ろう 

お見舞い返しとは?

お見舞い返し(快気祝い)は、病気やけがが治ったあと、お世話になった方々、お見舞いに来てくれた人へ、元気になった報告お礼のあいさつをすることです。

完治してない場合はどうする? 

それとは別に、全快ではないけれど、ひとまず治療が続く退院や、病院から自宅療養、リハビリ施設入所などに切り替わるという場合に、一区切りとして「御見舞御礼」、「快気内祝」とする場合があります。  

お見舞い返しに贈るもの

f:id:n-kanae:20180205162638j:plain

「病気やケガが後に残らないように」という気持ちを込めて、あとに残らない品物を選びましょう。

  • 食べて消えるもの・・・砂糖、お菓子類
  • 洗い流せるもの・・・洗剤・せっけん・タオルなど

がいいとされています。

その他に食品では・・・

など、健康をイメージする品も適しています。

最近では、「今、治りました」ということで今治タオル”が人気があるのだとか!
タオルは喜ばれそうだし、気が利いていますよね。  

もしも職場などで渡す場合、相手が持ち帰ることを考えて、重くならないようなものがいいようです。

わたしは職場には、個別包装になったお菓子の詰め合わせにしました。
お菓子を美味しそうに食べるのを何度も目撃した、という理由ですが、相手が身近な人で好みがわかれば選びやすいですよね。 

ちなみに、現金・商品券は避けましょう!ただし、カタログギフトを利用するのはいいようです。 

お見舞い返しの相場は?

お返しの品物を贈る場合は、いただいたものの半額程度を目安にします。
お見舞金の1/2~1/3が目安です。 

もし職場や会社関係で連名でいただいた場合は、「〇〇部ご一同様」で、みんなで食べれるもの等を贈れば大丈夫です。 

のしの表書き

f:id:n-kanae:20180205164823j:plain

退院後(通院の必要なし)・・・快気祝、全快祝、御礼
退院後(通院・自宅療養必要)・・・御見舞御礼、快気内祝、退院内祝 

快気祝いは、病気やケガが良くなったお祝いで、二度と起こらないほうがいいもの。そのため「紅白の結び切り」の水引がついたのし紙を使います。 

贈るタイミングは?

目安は退院してから10日後。遅くても30日後までです。

相手が遠方であったりして直接伺えない場合、退院してからお礼の電話か手紙で連絡しておいて、お返しの品を送付してもいいようです。

最近では「お礼の電話か手紙」をメール、ラインでする人も増えているようです。
親しい友人はともかく、親戚や目上の方、上司などにはもちろんダメです!

まとめます。 

病気になり入院してみて分かったことですが、単調な入院生活で、お見舞いに来てた人と話ができるのって、すごく嬉しいことでした。

迷惑をかけているのに、休みの日にお見舞いに来てくれた職場の方にも、本当にありがたかったです!とにかく、心配してくれる気持ちがすごく嬉しく、どれだけ励まされたことか。 

というわけで、そんなお礼の気持ちをちゃんと伝えるためにも、

  • 快気祝いとは、元気になった報告とお礼のあいさつ
  • 後が残らないように、食べて消えるもの、洗い流せるものがいい
  • 金額はお見舞金の1/2~1/3程度
  • 退院後も療養が必要な場合は、「快気内祝」とする
  • 贈るタイミングは退院してから10日後くらい

 

というような一般的な常識をちゃんとふまえて、「お見舞い返し」をしたいものができればいいと思います。