この耳で生きていく

突発性難聴の日々を自分らしく暮らす

病気になってから、どんどん下がる幸せのハードル。ゾロ目と店員さんがハッピーにしてくれました

f:id:n-kanae:20190110160914j:plain

こんにちは。カナエです。

スーパーなどで何か所かあるレジに全て列ができている時、どんな基準で並ぶレジを選びますか?

わたしは以前、並んでる人のかごの中身をチラッと覗いて、少なそうな人の後に並んでいました。

でも最近気が付いたのです。
レジの列が早く進むのは、レジ係の店員さんの仕事の早さが大きな要因だと!

というわけで、よく行くスーパーではレジ打ちが早い店員さんの顔を覚えて並んでいます。しかもその女性、すごく感じが良い!

そして先日、その仕事ができるレジ係の方にレジをしてもらっていると、ハッピーなことが起きました。

一瞬のやりとりが幸福にさせる

f:id:n-kanae:20190110153005j:plain

先日のこと。

スーパーでちょっと奮発して、いつもは買わないような魚を持ってレジへ。
すると、レジの画面に表示された合計金額が

¥999!

わたし思わず、「おおっ」とつぶやいてしまいました。

するとにっこりと笑顔になったレジ係の女性はわたしが手渡した1,000円札をレジにしまいながら、

いい数字出ましたね

と一言。

おつりの1円をもらう時、お互いに目を合わせて再びにっこり。
「ありがとうございました」という声を背に、ささっとかごを持って移動しました。

 

レジ係の女性とのやりとり、たぶん何十秒。

だってその方、仕事が早いから一人の客に時間はかけない。
感じが良いオーラは出しつつもやりすぎない。

でもわたしは、ほんわりと良い気分で、晩御飯になる魚が入った袋を下げスーパーを後にしました。

幸せのハードルは低い方がいいと思う

病気になってから、幸せを感じるハードルが下がった気がします。

病気になったのに後遺症が残ったのに、ちゃんと普通に生活ができているということ、ただそれだけで嬉しく思えます。

 

買い物の合計金額の数字が揃った。
店員さんに気の利いた一言を掛けてもらった。
魚の煮つけが美味しく作れた。

ハードルが低いと、それだけでしばらくハッピーになれるみたいです。